現代口語訳 徒然草。

ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証
20 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/20(金) 22:24:01.48 id:efdoNEKd0
【第2段】
昔からの政治のあり方も忘れて、国民の声もそっちのけで、国の衰退にも気づかず、
予算を使いまくって「俺かっこいいwww」とか思ってるやつがとにかくムカつく。


原文
いにしへのひじりの御代(ミヨ)の政(マツリゴト)をも忘れ、民の愁(ウレヘ)、
国のそこなはるゝをも知らず、万(ヨロヅ)にきよらを尽していみじと思ひ、
所せきさましたる人こそ、うたて、思ふところなく見ゆれ。


21 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 22:28:06.06 id:efdoNEKd0
「着るものから乗るものまで、普通にしなさい。贅沢すんな」って九条殿の遺言でもあっただろ。
順徳院だって政治に関して「公共物は質素がいい」って言ってるんだよ。


原文
「衣冠(イクワン)より馬・車にいたるまで、あるにしたがひて用ゐよ。美麗を求むる事なかれ」とぞ、
九条(クデウ)殿の遺誡(ユイカイ)にも侍(ハンベ) る。
順徳院の、禁中(キンチュウ)の事ども書かせ給へるにも、「おほやけの奉(タテマツ)り物は、
おろそかなるをもッてよしとす」とこそ侍れ。

http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1181.html

古典を読んでも政治の本質は常に民意と無縁の「公の私化」と「腐敗」と共に在りと言う悲しい現実です。
で、何時も傾国で亡国の危機に瀕してるのも又。
日本良く滅亡しなかったです。
島国と言う地政学上の利点に為政者が只管安住した結果が、この自公連立政権の国力及び国民を徹底的に疲弊し、磨り減らす結果を生んだのですね。
何だか書いてて頭が痛く成ってきました。
実にとほほです。
政治が悪いと安易に批判するなよ、民主主義だから選んだ国民が悪いんだろっって、簡単に批判を批判で返す向きも在ろうかとは思いますが、いい加減国民はどんだけ我慢しろって言うんだか。
長期的なプランを立てて国を運営するのが政治の在り方の筈なんですけど、国民に語り掛ける政治ってのが一向に現政権から伺えないのです。
何でかなー。
おかしいなー。

仁徳天皇 千人万首

みつぎ物ゆるされて、国富めるを御覧じて

高き屋にのぼりて見れば煙(けぶり)立つ民のかまどはにぎはひにけり(新古707)


【通釈】高殿に登って国のありさまを見わたすと、民家からは煙がたちのぼっている。民のかまども豊かに栄えているのだなあ。

【語釈】◇みつぎ物ゆるされて 租税を免じられて。


【由来】新古今集巻七賀歌巻頭。延喜六年(906)の「日本紀竟宴和歌」の「たかどのにのぼりてみれば天の下四方に煙りて今ぞ富みぬる」が誤伝され、仁徳天皇御製として伝わった歌という。例えば『和漢朗詠集』には作者不明として見え、『水鏡』『古来風躰抄』などには仁徳天皇御製として載っている。

http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/nintoku.html

うぇうぇwww。仁徳天皇御製ってのは誤伝だったのですか。
民草の苦境をきちんと為政者が把握した稀な例だと思ってたのに、単なる伝承だったとは。